久しぶりの・・・
更新です。
まだ細々とですが、見てくださる方がいて感謝感謝です。
峻平が逝ってからもうすぐ(今月末)半年です。
未だに家族の間では、峻平が・・・と話題に出てしまうところが
長い時間一緒に過した家族だったんだなぁ~と思う今日この頃です。
新しいわんこを迎えたいなという気持ちもあるのですが、母が大反対。
父は飼いたいようなのですが、峻平が19年半生きたので少々ためらう雰囲気もありですね。
やはり、飼うからには責任を全うしたいので、自分達の生活スタイルと年齢・環境を考えてしまうのでした。
でも、犬を飼うのはとても楽しいし幸せなことなので、いつか飼いたいなと思っています。
| 固定リンク
コメント
今日初めて拝見させて頂きました。
涙が溢れて本当に共感できました。
今私も18歳のワンちゃんの介護中で本当に症状がそっくりで、、、、。
毎日本当に頑張って生きてくれています。
家族で協力して介護していますが、睡眠不足が続いたりすると、つらいです。でももっと辛くて不安なのはワンちゃんの方なので一生懸命頑張っています。
絶対に1人にならない様にしていつも側にいます。
最近、オシッコやウンチがなかなか出なくて、悲しい泣き声で泣いているんです。何もしてあげる事ができないので泣きそうになってしまいますが、絶対にワンちゃんの前では泣かないようにしています。
食事も、ゼリー状のものを少ししか食べてくれません。もうこの状態が2週間経ちました。
1人では歩くことができないので、支えてあげて歩かせたりしています。
ごめんなさい・・・こんなに長くお話してしまって・・・。私たち家族もわんちゃんも頑張ります!
感動的なすばらしいブログ、本当に勉強&参考になりました。本当にありがとうございます!!
投稿: あん | 2008年8月12日 (火) 17時14分
>あんさん
コメントありがとうございます。
まだまだ峻平の不在を吹っ切れず、このブログを置いてあったのですが、少しでもお気持ちの助けになったのであれば嬉しいです。
>最近、オシッコやウンチがなかなか出なくて
うちの峻平も辛そうでした。
私は獣医さんに教えてもらって、強制排尿をさせたこともあります。高齢になると膀胱炎になる可能性もあるそうです。
ポカリスエット(今はペット用のもありますが)などは味と匂いがあるせいか、好んで飲むように思います。
少しでも栄養を摂取できるよう、努力してあげてください。あんさんのワンちゃんが長生きできる様、お祈りしています。
投稿: 峻平の姉ちゃん | 2008年8月12日 (火) 20時48分
お久しぶりです。
先日はコメントのお返事ありがとうございました。嬉しくて、ワンちゃんにも読んであげました☆印刷して大切に保管しています☆
私の愛するワンちゃんが9/5に天国にいきました。
お葬式も終わり、今頃天国でゆっくり休んでくれていると思います。
本当にワンちゃんからは”あきらめない”という事・生きるという事の大切さを教わりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。すごくすごく悲しいけど泣いてばかりいたら心配かけてしまいそうなので前向きに私も頑張らなくてはいけないと思いました。
峻平の姉ちゃんさんには、このブログを通してたくさんの勇気をもらいました。本当にありがとうございました☆
投稿: あん | 2008年9月 7日 (日) 16時49分
>あんさん
わんちゃん、本当に残念でした・・・
私自身、納得し悲しみや悔いを消化するまでに時間がかかったので、お気持ちよくわかります。
周りの人に「きっと峻ちゃんも感謝してるよ」といわれましたが、本当にそうだったのか???とよく考えたものです。
でも、ある占いに行ったときに、峻平のことを話してもいないのに、亡くなった事を言い当てられ、「本当に貴方のことが大好きで甘えてたのね~。いまもまだくっついてるわよ」と言われ、本当かどうかは別として、なーんだ、良いんだ~と吹っ切れたのを覚えています。結局、犬とこちらとの信頼関係が出来てたから介護をさせてくれたのだろうしね。
少しでも早く元気になってくださいね。
投稿: 峻平の姉ちゃん | 2008年9月 9日 (火) 15時02分